【所在】三重県四日市市城東町
・駅から徒歩圏の平坦地
・土地面積は119㎡
・道路からの路地の幅は2m未満のため、
 車の侵入不可
 ※路地部分は第三者所有地
・建物は昭和35年頃建築の53㎡
 (平家建)
・建物は所々に雨漏り・床の腐食有り
 ※現状のままでは使用不可
・大部分の境界標が不明
・地元不動産会社から売却を断られた
【所在】広島県福山市大字箱田
・駅から徒歩圏の平坦地
・土地面積は299㎡の路地状敷地
 ※道路との接道幅2m
・前面道路は幅員 約3.5mの公道
・市街化調整区域のため、原則建築不可
・大部分の境界標が不明
・周辺は住宅地と農地が混在
 ※隣接地は農地のみ
・誰かが現地を無断で使用
 ※残置物有り
【所在】関東地方の某所
・駅からバス便に立地
・前面道路は幅 約3mの未舗装道路
・市街化調整区域のため、原則建築不可
・分家住宅のため、建物の使用に規制有り
 ※基本使用不可・建物自体も老朽化
・水道が井戸水利用
・周辺には畑と産業廃棄物処理施設のみ
・過去に売却物件で自死有り
・大部分の境界標が不明
・敷地内に残置物有り
【所在】横浜市港北区大曽根台
・駅から徒歩15分の閑静な住宅地に立地
・駅からはかなりきつい急坂を通るアプローチ
・現況古家有り
 ※老朽化し、建物の傾き・雨漏り等有り
・土地面積が45㎡と狭い
 ※建ぺい率50%・容積率100%の地域
・宅地部分の他に第三者が通行している通路部分有り
・境界標が不明
・他の不動産会社で「売れない」と言われた土地
【所在】徳島県阿南市那賀川町
・駅からバス便エリアに立地
・市街化調整区域のため、周辺は農地ばかり
・路地状敷地で通路部分を隣地と共有
・土地面積1.157㎡
・境界標が一部不明
お客様の状況
・建物を建築するハウスメーカーは決まっている
 ものの土地がない
・どのエリアのいくらくらいの土地を購入すれば
 よいのかわからない
・今後ご家族が増える予定があるため、お子様の
 ことも考えて、多少駅から距離があっても
 環境優先
【所在】埼玉県さいたま市大宮区土手町3丁目
・駅から近く、周辺は平坦地
・築35年以上が経過している
・3DKタイプの間取り
・1階部分の西向きのお部屋
・室内は過去に一部リフォームはされているものの
 再度リフォームが必要な状態
【所在】東京都世田谷区船橋3丁目
・駅からも近く、人気エリアのマンション
・周辺には教育施設や公園、商業施設が多数ある
・築10年超でも良好な管理状態
・8階部分の南西向きのお部屋のため、
 日当たり・眺望ともに良好
・75.40㎡の3LDKタイプ
・ペットの飼育も可能
【所在】川崎市麻生区百合丘1丁目
・駅から近い閑静な住宅地に立地
・築35年で所々老朽化している
・全6戸内1戸のみ賃貸中
【所在】神奈川県鎌倉市台
・駅から徒歩圏の高台に立地
・土地面積452㎡
・建築基準法上の道路に接道していないため、
 原則、建物の建替え等ができない
・境界標が不明
・一部傾斜地有り
・老朽化した建物(古民家)有り
・前面道路は私道で私道所有者が不明
 ※道路幅が狭く、車の侵入不可
・庭先には数多くの庭木有り
【所在】埼玉県比企郡鳩山町
・駅からバス便エリアに立地
・接道がなく、車の侵入もできない
・市街化調整区域のため、建物の建築不可
・一部が急傾斜地となっている
・隣地が無断で使用している
・全ての境界標が不明
・毎年固定資産税がかかる
【所在】千葉県我孫子市つくし野2丁目
・駅から徒歩圏内の閑静な住宅地
・建物は築年数が経過し、老朽化している
・境界標が一部不明
・南道路で日当たり良好
【所在】横浜市旭区
・駅から徒歩圏に立地
・小学校が近い(お買い物施設も比較的近くにあり)
・所有形態が義理の父とKさんとの共有
・Kさんの住宅ローンの抵当権が設定されている
・持分の購入に際して、極力自己資金は使いたくない
・建物はハウスメーカー施工の木造で築20年超
【所在】埼玉県上尾市原市
・駅からバス便
・道路向かいには墓地がある
・周辺の道路幅は狭く、車の侵入ができない
・手入れがされていない樹木が隣地に上空で越境
・築40年経過した建物は老朽化が著しく、
 現状のままでは使用できない状態
【所在】石川県かほく市高松
・駅から徒歩圏
・海が比較的近いところにある
・第三者が所有している細い路地の奥にある
・路地が細く、車の侵入ができない
・何十年も空家となっており、老朽化
 ※屋根が一部落ちている
・適切に管理するよう行政指導を受けている
・売主様のご意向は、「タダでもいいから手放したい」
【所在】横浜市緑区鴨居3丁目
・駅から徒歩3分に立地
・境界が一部不明
・全9部屋中2部屋空家、1部屋売主様が居住中
・前面道路が狭く車の侵入不可
・過去に大規模修繕工事がされておらず、建物が老朽化している
【所在】横浜市鶴見区下末吉5丁目
・駅からバス便エリアの住宅地
・古家が隣地に越境している
・急傾斜崩壊危険区域内
・境界標が不明
・土地の形状が三角形
・増築未登記部分がある
【所在】神奈川県横須賀市
・駅から徒歩件で住宅需要があるエリア
・前面道路が私道で地主さんからの承諾が得られない
 ※地元の設計会社が管理としてはいっている
 ★私道の持分がなく、通行の承諾書がない時にはほとんどの
  金融機関の住宅ローンを使用することができません
・相談者と設計会社の間で交渉がすでに破談している
 ※相談者と設計会社で直接話ができない状況
【所在】新潟県燕市 農地+墓地
・駅からバス便のエリア
・売却希望の土地が2か所(それぞれ道路で分断)
 ※宅地部分:約1,300㎡+農地・墓地部分:約1,400㎡
・以前解体された建物の残骸がそのまま現地に放置されている
・境界標が不明
・樹木が道路に覆い被さっている
 ※市役所から行政指導の通知を受けている
・土地が一部農地となっている
・土地の一部に墓地(今は墓碑があるのみ)がある
・固定資産税が毎年12万円もかかっている
【所在】山梨県北杜市高根町 別荘
・駅からバス便のエリア
・長年空家となっており、建物が老朽化(一部築年数が不明)
・室内には大量の残置物がある
・土地の大部分が傾斜地となっている
・車庫がなく、車が止められない
・別荘地内のため、毎月ランニングコストがかかる
・建物が登記されていない
・境界標が不明

先頭

前へ

次へ

最後