ブログ
山林を行政が買い取る!?
みなさん、こんばんは。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、山林の行政による買取りについて。
昨日物件調査のために行った八王子市役所で気になるパンフレットがありました。
それが、『多摩川上流域の山林を購入してます』というもの。

裏面を見てみると、いろいろと細かく記載されていました。
例えば「多摩川と日原川との合流点より上流域」、「人工林又は人工林を含む山林」、「申込時点で5年を超えて所有している山林」等。
ちなみに山林を購入するのは、東京都水道局の模様。
もし、山林が手放せなくてお困りの方は、市町村で買取りをしている山林ではないか、役所で確認してみても良いかもしれませんね。
それに国庫帰属制度で山林を国に戻すより負担も少なそうなので、国庫帰属制度の前にやっぱり市町村役場で予め行政による買取りをしてもらえないか確認してみるのが吉。(^^)
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、山林の行政による買取りについて。
昨日物件調査のために行った八王子市役所で気になるパンフレットがありました。
それが、『多摩川上流域の山林を購入してます』というもの。

裏面を見てみると、いろいろと細かく記載されていました。
例えば「多摩川と日原川との合流点より上流域」、「人工林又は人工林を含む山林」、「申込時点で5年を超えて所有している山林」等。
ちなみに山林を購入するのは、東京都水道局の模様。
もし、山林が手放せなくてお困りの方は、市町村で買取りをしている山林ではないか、役所で確認してみても良いかもしれませんね。
それに国庫帰属制度で山林を国に戻すより負担も少なそうなので、国庫帰属制度の前にやっぱり市町村役場で予め行政による買取りをしてもらえないか確認してみるのが吉。(^^)
ブログ記事検索
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|