ブログ
相続土地国庫帰属制度の意外な利点
みなさん、おはようございます。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、相続土地国庫帰属制度の意外な利点について。
こちらの制度は、相続などで取得した不動産所有者が適切にその不動産を管理していない、出来ないという問題を解決するために出来た制度で、来年4月に施行されます。
制度自体にいくつかポイントがあります。
例えば国庫に戻すために10年分の管理費を負担しなければならなかったり、取得原因は相続又は相続による遺贈のみ。
共有不動産の場合には共有者全員での申請が必要などなど。
それでも意外な利点もあります。
例えば、農地も国庫帰属が出来そう。
他には道路に接していなくても囲繞地通行権が認められる土地であれば、可能性あり。
これって凄いですよね。
ちなみに国庫帰属制度については、こちら(法務省のページ)に詳細が記載されています。
うまく制度を活用できればお荷物不動産を次の代に残さなくて済むかも。(^^)


ブログ記事検索
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|