ブログ
送電線下は家が建てられない?
みなさん、こんばんは。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、送電線下の土地について。
先日当社に買取り依頼をいただいた横浜市内のとある土地。
まずその土地の登記簿を見ると乙区に送電線施設建設のための地役権設定がされていました。
そして現地に行ってみると近くに大きな鉄塔があり、土地の上空を送電線が通過。

しかも、送電線下には全く家が建っていない…。
そこで東京電力に連絡をし、建物の建築が出来るかヒアリング。
その結果、今回の土地については送電線下に建物の建築は出来ないとのこと…。
きっと地役権設定の時に当時の所有者の方はそれ相応の補償金を受け取ったのでしょうね。
ちなみに今回は、建物の建築が出来ない送電線下の土地でしたが、線下だからといって全ての土地に建物が建てられないわけではありません。
建物が建てられるかどうかは実際に送電線所有者に聞いてみるようにしてくださいね。
ちなみに今回の建物の建築が出来ない送電線下の土地、当社で購入すべく検討中です。(^^)
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、送電線下の土地について。
先日当社に買取り依頼をいただいた横浜市内のとある土地。
まずその土地の登記簿を見ると乙区に送電線施設建設のための地役権設定がされていました。
そして現地に行ってみると近くに大きな鉄塔があり、土地の上空を送電線が通過。

しかも、送電線下には全く家が建っていない…。
そこで東京電力に連絡をし、建物の建築が出来るかヒアリング。
その結果、今回の土地については送電線下に建物の建築は出来ないとのこと…。
きっと地役権設定の時に当時の所有者の方はそれ相応の補償金を受け取ったのでしょうね。
ちなみに今回は、建物の建築が出来ない送電線下の土地でしたが、線下だからといって全ての土地に建物が建てられないわけではありません。
建物が建てられるかどうかは実際に送電線所有者に聞いてみるようにしてくださいね。
ちなみに今回の建物の建築が出来ない送電線下の土地、当社で購入すべく検討中です。(^^)
ブログ記事検索
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|