ブログ
市街化調整区域の戸建、まずは事前相談
みなさん、こんにちは。
株式会社リライト 代表の田中です。
今回は、市街化調整区域の戸建について。
今日は朝から東京都某所 市街化調整区域にある戸建の物件調査でした。
その調査で判明したこと、それは建物新築時にすでに市街化調整区域だったのに、都市計画法の許可をとっていなかったこと。

つまりは農家住宅?農業用倉庫?
不明な点が多かったため、市役所 開発審査課に相談すると「既存建物を使っていいか、建替えできるかについてはまずは『事前相談』をあげてください」とのことでした。
建替えには50戸連たんが必要となりますが、現状でそれを満たせないことが判明しているだけに建替えは出来ず、道のりは厳しそうです…。
それでも『事前相談』をし、回答はもらいたいと思います。
株式会社リライト 代表の田中です。
今回は、市街化調整区域の戸建について。
今日は朝から東京都某所 市街化調整区域にある戸建の物件調査でした。
その調査で判明したこと、それは建物新築時にすでに市街化調整区域だったのに、都市計画法の許可をとっていなかったこと。

つまりは農家住宅?農業用倉庫?
不明な点が多かったため、市役所 開発審査課に相談すると「既存建物を使っていいか、建替えできるかについてはまずは『事前相談』をあげてください」とのことでした。
建替えには50戸連たんが必要となりますが、現状でそれを満たせないことが判明しているだけに建替えは出来ず、道のりは厳しそうです…。
それでも『事前相談』をし、回答はもらいたいと思います。
ブログ記事検索
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|