ブログ
箱根のマンションをタダでもいいから手放したい!?
みなさん、こんにちは。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、今日の不動産処分相談について。
火曜日、水曜日は定休日の当社、休みの日は会社にかかってきた電話を私の携帯電話に転送しています。
そんな中、お客様から一本の電話、ご相談内容を聞いてみると「箱根町強羅にある30m2くらいのマンションが売れずに困っている。使っていないのに毎月管理費、修繕積立金、温泉料、排水費用、地代がかかっていてツラい…」とのこと。
確かにマンションを所有していることでそこそこのランニングが延々負担していくのはツラいですね。
お客様は地元不動産会社に「タダでもいいから何とかして欲しい」とお伝えし、その地元不動産会社が売却活動をしてくれているそうですが、地元不動産会社は仲介手数料を受領できるように、とそこそこの金額で売却活動をされているそうです。
まぁ、その気持ちもわからなくはありませんが、それだといつまでも売れず、お客様の「とにかく手放したい」という希望を叶えることが出来ません…。

これは当社が動くしかなさそうです、11月頃に。
もし、こちらのブログをご覧いただいている方の中で箱根に格安別荘が欲しい方はお気軽にお声掛けください。(所有期間中はランニングコストがかかりますが)(^^)
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、今日の不動産処分相談について。
火曜日、水曜日は定休日の当社、休みの日は会社にかかってきた電話を私の携帯電話に転送しています。
そんな中、お客様から一本の電話、ご相談内容を聞いてみると「箱根町強羅にある30m2くらいのマンションが売れずに困っている。使っていないのに毎月管理費、修繕積立金、温泉料、排水費用、地代がかかっていてツラい…」とのこと。
確かにマンションを所有していることでそこそこのランニングが延々負担していくのはツラいですね。
お客様は地元不動産会社に「タダでもいいから何とかして欲しい」とお伝えし、その地元不動産会社が売却活動をしてくれているそうですが、地元不動産会社は仲介手数料を受領できるように、とそこそこの金額で売却活動をされているそうです。
まぁ、その気持ちもわからなくはありませんが、それだといつまでも売れず、お客様の「とにかく手放したい」という希望を叶えることが出来ません…。

これは当社が動くしかなさそうです、11月頃に。
もし、こちらのブログをご覧いただいている方の中で箱根に格安別荘が欲しい方はお気軽にお声掛けください。(所有期間中はランニングコストがかかりますが)(^^)
ブログ記事検索
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|