ブログ
路地裏物件でよく見かけること
みなさん、こんにちは。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、路地裏物件でよく見かけることについて。

今日は売却予定物件の現地確認のため、横浜市某所へ。
その不動産は、車の入らない路地を奥の方に進んだ先にある共同住宅。
路地の奥というだけに路地の幅は実に50cmくらいと狭い。
そして、対象物件に到着し、見回すと…インフラや軒先、物干しなどの相互越境が確認される。
まぁ、密集地だから仕方ないと言えば仕方ないのでしょうが、路地裏物件でよく見かけることですね。
それにしても昔の人は、よくこんな路地裏にも建物を建築したものですね。苦笑
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、路地裏物件でよく見かけることについて。

今日は売却予定物件の現地確認のため、横浜市某所へ。
その不動産は、車の入らない路地を奥の方に進んだ先にある共同住宅。
路地の奥というだけに路地の幅は実に50cmくらいと狭い。
そして、対象物件に到着し、見回すと…インフラや軒先、物干しなどの相互越境が確認される。
まぁ、密集地だから仕方ないと言えば仕方ないのでしょうが、路地裏物件でよく見かけることですね。
それにしても昔の人は、よくこんな路地裏にも建物を建築したものですね。苦笑
ブログ記事検索
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|