ブログ
あ、評価額ちょっと下がった
みなさん、こんにちは。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、千葉県某所の所有地の評価額について。
千葉県某所で所有している土地を後日売却予定のため、売買に必要な評価額が記載された公課証明書を市役所で取得してきました。
そして、今年度の評価額をチェック、評価額は1,537,650円でした。
ちなみに昨年度の評価額はというと1,551,150円、微妙に評価額が下がってる…。
評価額が下がるというのは固定資産税が下がる反面、所有している資産が目減りするという一面もある。

それにしても最終的な売却価格が50万円となりそうなので…評価額高すぎ、と思うのは私だけでしょうか。
ちょっとモヤモヤ。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、千葉県某所の所有地の評価額について。
千葉県某所で所有している土地を後日売却予定のため、売買に必要な評価額が記載された公課証明書を市役所で取得してきました。
そして、今年度の評価額をチェック、評価額は1,537,650円でした。
ちなみに昨年度の評価額はというと1,551,150円、微妙に評価額が下がってる…。
評価額が下がるというのは固定資産税が下がる反面、所有している資産が目減りするという一面もある。

それにしても最終的な売却価格が50万円となりそうなので…評価額高すぎ、と思うのは私だけでしょうか。
ちょっとモヤモヤ。
ブログ記事検索
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|