ブログ
不動産売却時の売主としての心構え
みなさん、こんにちは。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、不動産売却時の売主としての心構えについて。
一般的に不動産を売却する時は不動産会社が介入することが多く、その不動産会社が物件調査をし、様々なことが判明することが多々あります。
これは、どちらかというと法令上の制限などが多い傾向にあります。
ただ、不動産会社だけでは調査しきれないことがあります。
それは近隣関係などについてです。
例えば、過去にお隣と揉めていたとか近所で事件があったなど、これらは不動産会社ではなかやか調べきれません…。
そのため、不動産売却時に「全て不動産会社に任せる」ということは、極めて危険なこととなります。
私は、不動産の売却は、不動産会社に『任せる』のではなく、『一緒に取り組む』という考えが正しいと思っています。
仮に『おたくに任せる』と言われて何も動いていただけない売主様の場合は、万が一売主様にしかわからないこと(不動産会社では調べることができないこと)が判明し、トラブルに発展しても私が『おたくに任せたんだから、おたくが全ての責任をとってよ』と言われてしまいます。(業務内容と報酬が釣り合わなくなります)
そのため、当社では不動産を売却される売主様は『売却というゴールに一緒に向かっていただける方』に限定しています。
そして、より良い売却(ゴール)を目指していきます。(^^)
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、不動産売却時の売主としての心構えについて。
一般的に不動産を売却する時は不動産会社が介入することが多く、その不動産会社が物件調査をし、様々なことが判明することが多々あります。
これは、どちらかというと法令上の制限などが多い傾向にあります。
ただ、不動産会社だけでは調査しきれないことがあります。
それは近隣関係などについてです。
例えば、過去にお隣と揉めていたとか近所で事件があったなど、これらは不動産会社ではなかやか調べきれません…。
そのため、不動産売却時に「全て不動産会社に任せる」ということは、極めて危険なこととなります。
私は、不動産の売却は、不動産会社に『任せる』のではなく、『一緒に取り組む』という考えが正しいと思っています。
仮に『おたくに任せる』と言われて何も動いていただけない売主様の場合は、万が一売主様にしかわからないこと(不動産会社では調べることができないこと)が判明し、トラブルに発展しても私が『おたくに任せたんだから、おたくが全ての責任をとってよ』と言われてしまいます。(業務内容と報酬が釣り合わなくなります)
そのため、当社では不動産を売却される売主様は『売却というゴールに一緒に向かっていただける方』に限定しています。
そして、より良い売却(ゴール)を目指していきます。(^^)

ブログ記事検索
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|