ブログ
未使用の空き地の大敵は〇〇
みなさん、おはようございます。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、未使用の空き地の大敵について。
千葉県多古町に所有している空き地があります。
何することもなく、前所有者の方より「売れない土地なので何とか引き取って欲しい」とお願いされたため、お引き受けしたのですが、何だかんだで手間がかかる…。
すぐに行ける距離でもない…。
そうこうしているうちに雑草が伸び、さらにやっかいなことは、隣の土地の竹が侵食してきていること。
竹は一度生えてくるとあっという間に一面を埋め尽くして一帯に薄暗いスペースをつくりだしてしまいます。
しかもすぐに屋根くらいの高さまで成長してしまう厄介者。
この厄介者の竹、対処するにはやはりその土地を使うのが一番なんですね。
あ~、多古町の土地、どう使おう。
誰か使ってくれる方はいませんかね。(^^)
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、未使用の空き地の大敵について。
千葉県多古町に所有している空き地があります。
何することもなく、前所有者の方より「売れない土地なので何とか引き取って欲しい」とお願いされたため、お引き受けしたのですが、何だかんだで手間がかかる…。
すぐに行ける距離でもない…。
そうこうしているうちに雑草が伸び、さらにやっかいなことは、隣の土地の竹が侵食してきていること。
竹は一度生えてくるとあっという間に一面を埋め尽くして一帯に薄暗いスペースをつくりだしてしまいます。
しかもすぐに屋根くらいの高さまで成長してしまう厄介者。
この厄介者の竹、対処するにはやはりその土地を使うのが一番なんですね。
あ~、多古町の土地、どう使おう。
誰か使ってくれる方はいませんかね。(^^)

ブログ記事検索
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|