ブログ
立場によって異なる借地権の話
みなさん、おはようございます。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、借地権について。
私の元には時々、借地人より「借地権を売却したい」や地主より「借地権を返してもらいたい」という相談をいただきます。
そういった場合に限ってまあ地主、借地人で揉めているケースが多い。
現在では横浜市某所で借地人より「借地権を売却したい」という相談、川崎市某所で地主より「借地権を安く買い戻したい」という相談があります。

この時の対応としては、どちら側からの依頼かにより相手方への話す内容が異なる。
つまり、地主側であればとにかく低い金額で買えるように、借地人側であれば高い金額で売却出来る様に、と。
ただ一つ言えることは、焦らず、時間をかけてでもいいと腹を括っている方が最終的に良い条件でまとめることができる。
それにしても、手間がかかります借地権の売買は。(^_^;)
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、借地権について。
私の元には時々、借地人より「借地権を売却したい」や地主より「借地権を返してもらいたい」という相談をいただきます。
そういった場合に限ってまあ地主、借地人で揉めているケースが多い。
現在では横浜市某所で借地人より「借地権を売却したい」という相談、川崎市某所で地主より「借地権を安く買い戻したい」という相談があります。

この時の対応としては、どちら側からの依頼かにより相手方への話す内容が異なる。
つまり、地主側であればとにかく低い金額で買えるように、借地人側であれば高い金額で売却出来る様に、と。
ただ一つ言えることは、焦らず、時間をかけてでもいいと腹を括っている方が最終的に良い条件でまとめることができる。
それにしても、手間がかかります借地権の売買は。(^_^;)
ブログ記事検索
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|