ブログ
売れない物件を売るために
みなさん、こんにちは。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、売れない物件売却時に売主様がすべきことについて。
今日は朝から売れない物件の売却に向けて静岡県熱海市へ。
市役所などでの調査を終え、いざ現地に。

20年前に小火があり、それ以降空き家の別荘…、草木が凄くて建物が見えません。

そもそも木々が大きくなり過ぎて、門から先に入れない…。

そして、木を切り、草をかき分けたどり着いた1階玄関は…開かない。

そして、風通しが良すぎる2階の玄関は、開けようものなら玄関と外壁ごと外れてしまいそうでした…。
そのため、今日は室内に入れず、断念。
売主様には「売却のお手伝いはしますが、せめて室内に入れるようにはしてください」とお願いしました。
きっと空き家になったばかりであれば比較的スムーズに手放せたのでしょうが、こうなってしまうと負債を子どもに残してしまうことにもなりかねない。
どんな戸建でも売主様としては最低限人が迎えられるようにしておく、これ基本ですね。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、売れない物件売却時に売主様がすべきことについて。
今日は朝から売れない物件の売却に向けて静岡県熱海市へ。
市役所などでの調査を終え、いざ現地に。

20年前に小火があり、それ以降空き家の別荘…、草木が凄くて建物が見えません。

そもそも木々が大きくなり過ぎて、門から先に入れない…。

そして、木を切り、草をかき分けたどり着いた1階玄関は…開かない。

そして、風通しが良すぎる2階の玄関は、開けようものなら玄関と外壁ごと外れてしまいそうでした…。
そのため、今日は室内に入れず、断念。
売主様には「売却のお手伝いはしますが、せめて室内に入れるようにはしてください」とお願いしました。
きっと空き家になったばかりであれば比較的スムーズに手放せたのでしょうが、こうなってしまうと負債を子どもに残してしまうことにもなりかねない。
どんな戸建でも売主様としては最低限人が迎えられるようにしておく、これ基本ですね。
ブログ記事検索
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|