ブログ
忘れてはならないご近所への配慮
みなさん、こんばんは。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、ご近所への配慮について。
当社が昨年購入した空き家、それは長年所有者がメンテナンスをしてこなかった空き家でした。
そのため、室内は床が腐っていて歩くことすら出来ません…。
外回りは草木が電線にかかるくらい伸びていました。
これについては、ご近所からご指摘いただいて発覚。
私はご近所の方が不安にならないようにすぐに剪定作業。

ご覧の通り、すっきり。
おかげさまでご近所さんとも良好な関係を築くことができました。(^^)
このように不動産を所有している方は、ご近所から指摘を受けた場合、誠意をもって速やかに対処することが非常に大切なんですね。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、ご近所への配慮について。
当社が昨年購入した空き家、それは長年所有者がメンテナンスをしてこなかった空き家でした。
そのため、室内は床が腐っていて歩くことすら出来ません…。
外回りは草木が電線にかかるくらい伸びていました。
これについては、ご近所からご指摘いただいて発覚。
私はご近所の方が不安にならないようにすぐに剪定作業。

ご覧の通り、すっきり。
おかげさまでご近所さんとも良好な関係を築くことができました。(^^)
このように不動産を所有している方は、ご近所から指摘を受けた場合、誠意をもって速やかに対処することが非常に大切なんですね。
ブログ記事検索
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|