ブログ
昭和49年築のマンションの買取りと不動産取得税が20万円戻ってきた!
みなさん、こんばんは。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、築古マンションの買取りについて。
当社が、本日購入した横浜市内のマンション。
幹線道路沿いで昭和49年築のマンション。
もちろん、旧耐震マンションです。
築44年が経過しているため、住宅ローンも35年組めない金融機関が多い…。
そういったことも影響して、旧耐震のマンション自体を「買えない」マンション買取会社もあります。
売主様がお引越しになり、長い年月が経っているお部屋はご覧の通り。

ちょっと薄暗い。
でも…こちらのお部屋では見えるんです、ランドマークタワーが!!
そして、これからリノベーション+ホームステージングを行います。
なんだかワクワクしますね。!(^^)!
そんな中、ポストに届いた県税事務所からの手紙。
中身がこちら。

以前、購入した土地の不動産取得税の還付請求が認められました!
すると…納付済みの20万円が戻ってくる!
嬉しいですね。!(^^)!
これは、土地を購入した時に納税した不動産取得税を、建物を新築したため、軽減措置が適用され、一度納税した不動産取得税が還付されるというもの。
みなさんは忘れていませんか、不動産取得税の還付請求を?
再建築不可物件コンサルタントの田中です。
今回は、築古マンションの買取りについて。
当社が、本日購入した横浜市内のマンション。
幹線道路沿いで昭和49年築のマンション。
もちろん、旧耐震マンションです。
築44年が経過しているため、住宅ローンも35年組めない金融機関が多い…。
そういったことも影響して、旧耐震のマンション自体を「買えない」マンション買取会社もあります。
売主様がお引越しになり、長い年月が経っているお部屋はご覧の通り。

ちょっと薄暗い。
でも…こちらのお部屋では見えるんです、ランドマークタワーが!!
そして、これからリノベーション+ホームステージングを行います。
なんだかワクワクしますね。!(^^)!
そんな中、ポストに届いた県税事務所からの手紙。
中身がこちら。

以前、購入した土地の不動産取得税の還付請求が認められました!
すると…納付済みの20万円が戻ってくる!
嬉しいですね。!(^^)!
これは、土地を購入した時に納税した不動産取得税を、建物を新築したため、軽減措置が適用され、一度納税した不動産取得税が還付されるというもの。
みなさんは忘れていませんか、不動産取得税の還付請求を?
ブログ記事検索
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|