ブログ

空家対策に◯◯リノベ!

 みなさん、こんばんは。
株式会社リライト 代表の田中です。

 今日は、最近話題の空家について少し。
 空家を所有して、何も使わないと・・・固定資産税や
草刈り代がかかる金食い虫となってしまう・・・。
 では、どうするか?
 例えば賃貸してみる。
 実際、賃貸に出していても入居者が決まらないことも
多々ある。
 理由は簡単。
 根本は人口減少なのですが、それを言っても仕方がないので、
それに決まっている賃貸物件もある。
 決まらないのは差別化ができていないため。
 どうやって他の競合物件と差別化するか。
 いくつか方法はありますが、今回は私が読んでいる住宅新報に
こんな記事が。
空家対策 リライト
「荒れ地」を有効活用提案・「庭リノベ」で
付加価値+α

 賃貸物件は1階のお部屋が一般的に避けられる傾向。
防犯面など。
 逆に1階だからできることもある。
 「荒れ地」を整備し、家庭菜園にする、か。
実に面白い。
 賃貸物件に住みながら家庭菜園をしたいという
方はそんなに多くはなくても、確かにいる。
 リノベーションは建物だけでない、か。
確かに!

 空室対策、万人受けを狙うのではなく、
需要にマッチさせること、差別化が重要。

 ちなみに当社も横浜市青葉区で家庭菜園用地の
販売を開始しました!
 詳細は、こちら。
http://www.athome.co.jp/tochi/6960102744/?DOWN=8&SEARCHDIV=2&sref=member
お問い合わせお待ちしてます!