ブログ

空き家に対する近隣住民から指摘に対応

 みなさん、こんにちは。



再建築不可物件コンサルタントの田中です。







 今回は、空き家に対する近隣住民からの指摘について。



当社で所有している横浜市某所の空き家、目の前の道が階段となっており、解体・建築工事をする際には通常以上にお金がかかってしまうため、リフォームをする方がいるかもしれないと思い、建物を残しています。







空き家 管理







そんな中、お隣さんから一本の電話、その内容は「おたくの建物の外壁が風で煽られ、強風の日にはバタバタと音がして迷惑です。何とかしてくれませんか?」というものでした。







そのため、すぐに職人さんを手配して取外しできるものは外し、出来ないものは釘等で固定。



このように空き家を所有していると対応しなければならないこともあるんですね、そしてこれが空き家の維持管理なんですね。(^^)