ブログ

知っておきたい不動産火災の対処法

 みなさん、こんばんは。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。

 今回は、不動産火災の対処法について。
 本日、打ち合わせをさせていただいたお客様はご所有されている戸建で火事があり、そのため売却をご検討されている方でした。
残念ながらお客様の戸建から出火した火がお隣さんにも移ってしまい、お隣さんにも損害が生じてしまいました。
こういったケースでは必ずと言っていいほど、損害賠償のお話となります。

 日常生活において、万が一、誰かに損害を与えてしまった場合は、加害者側に責任があるのは当然のお話ですね。
ただ、失火により類焼した場合には「失火責任法(失火法)」という法律があるのです。
細かくは省略しますが、この失火法において火元の方が責任を負う場合は、重過失の場合に限定されます。
では、「重過失とは?」となりますよね。
「重過失」とは少し注意していれば問題とならなかったことを対処せずに漫然と過ごしてしまったり、著しく注意を欠いた状態のことです。

 今回の件に置き換えるとお客様はお隣さんに損害の賠償をする必要はありません。(当然にお客様はお隣さんに謝罪済み)
お隣さんからしたら、自宅だけが燃えて損害がでてしまっている状態。

自宅 火事

これを解決する方法は「火災保険」、これしかありません。
日本は、密集地に燃えやすい木造住宅がたくさんあるため、火災になってしまうとあっという間に燃え移ってしまいます。
もちろん、燃え移らないように燃えづらい素材等を使うということは大切ですが、それでも燃え移ってしまい、損害が生じた時のために予め火災保険に入っているとその保険金で建替え資金や引越し資金に充当することができます。
何もなければ高いと思ってしまう火災保険、それでも支払っているかどうかで万が一の時に対処できるんですね。

先日も当社所有物件と隣地で小火がありました。
空気が乾燥しているこの時期、火だけはださないように注意したいものですね。