ブログ

市街化調整区域の調査のポイント、土地のルーツを知ること

 みなさん、こんばんは。

再建築不可物件コンサルタントの田中です。



 今回は、土地のルーツを知る方法について。

 日本では、土地には所有権があります。

その所有権、実は遡って調べることができるんです。

 何十年も前は誰が所有していたか、どこの土地から分かれた土地か、担保に入っていたことがなるか、などなど。

 

 と、言うのも、今日、調査をした戸建は静岡県の沼津市の市街化調整区域にある戸建でした。

 市街化調整区域とは、市街化を抑制する地域のため原則として建物の建築は出来ません。

それなのに建物がある。



 なぜ、この建物が建築出来たのかそのルーツを調べてみました。

 まず法務局で全部事項証明書を取得。

すると土地の地目は宅地。

 いつから宅地になったのかは、これだけではわかりません。

そのため、そのまま法務局で閉鎖謄本を取得。

土地のルーツ 閉鎖謄本


すると…閉鎖謄本には、昔の所有者から地目、過去に設定されていた担保まで記載されている。

ちなみに今回の戸建の土地の地目が登記簿上「宅地」となったのは、大正元年10月23日。



 続いて沼津市役所に移動し、市街化調整区域に線引きされた日をヒアリング。

すると今回の調査物件のある地域が市街化調整区域に指定されたのは、昭和47年5月8日でした。

さらに窓口担当者に「この戸建は、市街化調整区域にあります。市街化調整区域に線引きされる前から宅地でしたが、建替えはできますか?」と質問。

 担当者の回答は、「市街化調整区域に線引きされる前から宅地であれば、線引き前宅地となります。一定要件のもと、市街化調整区域でも建替えは可能です。」というものでした。



土地のルーツを知ること、意外と重要なんです。(^^)

ブログ記事検索

2020年4月

<<前月翌月>>
2020/04/30(木) 19:37
相続で取得した大宮にある古いマンションを売却したい!(解決事例)
2020/04/30(木) 11:18
建物を建築希望のお客様に土地を探して欲しい!(解決事例)
2020/04/29(水) 11:48
0円賃貸 元ちりめん問屋の土間のある家
2020/04/28(火) 21:43
忘れてはならないご近所への配慮
2020/04/27(月) 20:07
両親が大切に使っていた都内のマンションを良い方にお買い求めいただきたい!
2020/04/26(日) 19:26
老朽化した古アパートを入居者がいるまま売却したい!(解決事例)
2020/04/25(土) 15:51
マネーの時間に掲載されました!
2020/04/24(金) 10:16
不動産業界 今、そこにある危機
2020/04/23(木) 16:46
車が入らない古家付き土地を買い取ってほしい!(神奈川県鎌倉市)
2020/04/22(水) 11:52
私が生きている間に難あり物件を処分したい!(埼玉県比企郡鳩山町)
2020/04/21(火) 15:26
今、不動産会社専用サイトで起こっている異常な状態
2020/04/21(火) 11:46
施設に入所した母の自宅を売却し、資金化したい(解決事例)
2020/04/17(金) 09:54
農地がネックで売れない!?
2020/04/15(水) 19:12
大空き家時代における「再建築不可物件」の処理の仕方
2020/04/14(火) 21:41
あまり外出したくない中での物件調査
2020/04/13(月) 18:22
前の旦那が所有している戸建の共有持分を買取りたい!
2020/04/10(金) 09:20
気になる4月にはいってからの不動産市況
2020/04/08(水) 07:32
コロナショックでこれから起こる不動産のこと
2020/04/03(金) 21:29
隣からでてきている枝を切る難しさを実感

ブログテーマ

お知らせ
(223)
ブログ
(812)