ブログ

市街化調整区域の不動産を高く売りたい方が実践すべき調 査のポイント

 みなさん、こんにちは。
再建築不可物件コンサルタントの田中です。

 今回は、市街化調整区域の不動産の調査方法について。
市街化調整区域 売却 リライト横浜
 ここ数年、私のもとにお客様より「市街化調整区域の不動産を売りたいけど、不動産会社から扱えないと断られた」、「地元不動産会社より建替えが出来ない物件だから売れないと言われた」などのご相談を多数いただいております。
 実は、不動産会社って、市街化調整区域の不動産を扱ったことがなく、知らないために「売れない」や「建替えが出来ない」などと言っている方が多いんです。

 そのため、私が市街化調整区域の不動産の調査方法を簡単にお伝えします。

・まず、法務局というところで土地の閉鎖謄本と現存する建物と過去に取り壊された建物があった場合はその建物の閉鎖謄本を取得します。
 理由は、いつから土地の地目が今の地目になったのか、建物はいつ時点からあったのかを調べるためです。

・続いて市町村役場で名寄帳を取得します。
 これでも土地の登記地目、現況地目や現存する建物がいつからあったのかを調べます。
 ちなみに建物が仮に未登記でもこの名寄帳に記載されていることがほとんどのため、確認しておくべきでしょう。

・最後に上記で取得した書類と現存する建物の新築時の設計図を持って、市町村役場の都市計画課に行きます。
 そこでまず調査物件がいつ時点で市街化調整区域に指定されたかを確認してください。
 もし、市街化調整区域に指定される前から建物があった、宅地並みで課税されていた場合は、建替えができる確率が高い。
 建替えが出来る場合は、当然建替えが出来ない場合よりも高く売れます。
 もし、市街化調整区域に指定された時点で建物がなかった場合でも、各市町村の開発条例により建替えができる場合があります。

 そして、みなさんが市町村役場で確認された内容を地元不動産会社の方に「市街化調整区域の物件ですが、すでに〇〇役場の〇〇課の〇〇さんと話が出来ている。あとは直接〇〇さんと話して欲しい。」と伝えてあげるだけです。
 そうすれば、不動産会社の方が買主様を探してくれます。(^^)

 結構文章だけみると難しく思えるかもしれませんが、最近の役場の方はみんな優しく教えていただけるので安心してください。(^^)

 万が一、役場での調査結果が「建替えが出来ない」という場合でも悲観しないでください。
 それでもきっと売ることは出来ます。
そして、本当にどうしようもなくなり、困ってしまったら、いつでも私のもとにご相談くださいね。(^^)

ブログ記事検索

2020年4月

<<前月翌月>>
2020/04/30(木) 19:37
相続で取得した大宮にある古いマンションを売却したい!(解決事例)
2020/04/30(木) 11:18
建物を建築希望のお客様に土地を探して欲しい!(解決事例)
2020/04/29(水) 11:48
0円賃貸 元ちりめん問屋の土間のある家
2020/04/28(火) 21:43
忘れてはならないご近所への配慮
2020/04/27(月) 20:07
両親が大切に使っていた都内のマンションを良い方にお買い求めいただきたい!
2020/04/26(日) 19:26
老朽化した古アパートを入居者がいるまま売却したい!(解決事例)
2020/04/25(土) 15:51
マネーの時間に掲載されました!
2020/04/24(金) 10:16
不動産業界 今、そこにある危機
2020/04/23(木) 16:46
車が入らない古家付き土地を買い取ってほしい!(神奈川県鎌倉市)
2020/04/22(水) 11:52
私が生きている間に難あり物件を処分したい!(埼玉県比企郡鳩山町)
2020/04/21(火) 15:26
今、不動産会社専用サイトで起こっている異常な状態
2020/04/21(火) 11:46
施設に入所した母の自宅を売却し、資金化したい(解決事例)
2020/04/17(金) 09:54
農地がネックで売れない!?
2020/04/15(水) 19:12
大空き家時代における「再建築不可物件」の処理の仕方
2020/04/14(火) 21:41
あまり外出したくない中での物件調査
2020/04/13(月) 18:22
前の旦那が所有している戸建の共有持分を買取りたい!
2020/04/10(金) 09:20
気になる4月にはいってからの不動産市況
2020/04/08(水) 07:32
コロナショックでこれから起こる不動産のこと
2020/04/03(金) 21:29
隣からでてきている枝を切る難しさを実感

ブログテーマ

お知らせ
(224)
ブログ
(816)